女性のための内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ))|ふくろう内科クリニック 日野・八王子 胃と大腸の内視鏡院|日野市多摩平

「豊田駅」より徒歩9分多摩平 Tomorrow PLAZA 1階
042-585-2960
ヘッダー画像

女性のための内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)

女性のための内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ))|ふくろう内科クリニック 日野・八王子 胃と大腸の内視鏡院|日野市多摩平

女性医師による内視鏡検査

女性医師による内視鏡検査

大腸カメラ検査はお尻から内視鏡スコープを挿入して大腸全体を観察する検査であるため、男性医師による検査に抵抗感を持つ女性患者様がいらっしゃることは自然なことです。医療行為であると理解していても、無意識に力が入ってしまい、検査中に負担を感じてしまうこともあります。

当院では、このような女性の患者様が安心して大腸カメラ検査・胃カメラ検査を受けていただけるよう、消化器内視鏡を専門とする女性医師による診療と検査をご選択いただけます。

女性医師には、女性特有の体調変化なども含めて気軽に相談しやすいというメリットがあります。これまで、恥ずかしさや抵抗感から内視鏡検査をためらっていた方も、安心してご相談ください。

このような方におすすめです

  • 男性医師による内視鏡検査に不安を感じる方
  • 男性医師の検査には抵抗感やストレスがある方
  • 同性の女性専門医であれば、女性特有の症状も相談しやすいと感じる方
  • 過去に内視鏡検査でつらい経験をされた方
  • 40歳以上で一度も大腸カメラ検査を受けたことがない方
  • 便に血が混じっている、便秘や下痢の症状が続いているなど、お腹の症状にお悩みの方
  • 便潜血検査で陽性と診断された方
  • ご家族に大腸がんになった方がいる方

診療や検査は、患者様が落ち着いてリラックスした状態で受けていただくことが重要です。上記のようなお気持ちがある場合には、ご予約時にお気軽にお申し付けください。

女性の方にも安心の検査環境

女性の方にも安心の検査環境

「内視鏡検査は不安」「恥ずかしい」と感じる女性のために、当クリニックでは快適な検査環境と万全のサポート体制を整えています。

女性に寄り添う、親身なスタッフの徹底サポート

女性スタッフが多数在籍しており、きめ細やかな配慮で不安を解消します。些細な疑問や不安も、遠慮なくご相談ください。丁寧な説明と心のこもった対応で、安心して検査に臨めるようサポートします。

プライバシーに配慮した、快適な空間

個別の待合・更衣スペースをご用意し、他の患者様と顔を合わせることなく、リラックスしてお過ごしいただけます。検査後も人目を気にせずゆっくりと休憩ができます。検査の方専用のお手洗いもございますので、ご安心ください。

院内で下剤服用可能。ご自宅での負担を軽減

下剤の服用は、ご自宅だけでなく院内でも可能です。移動の負担や、ご自宅での予想外の事態への不安を軽減できます。経験豊富な看護師が、下剤服用から検査まで丁寧にサポートします。

苦痛を抑えた内視鏡検査

当院では、患者様の心身へのご負担を最小限にした胃カメラ検査・大腸カメラ検査を行っております。
ご希望に応じて、鎮静剤を適切に用いることで、眠っているような状態で検査を受けていただくことが可能です。以前、内視鏡検査でつらい経験をされた方も、ほとんど苦痛を感じることなく検査を受けていただけますので、お気軽にご相談ください。

増え続ける女性の大腸がん

近年、食生活や生活習慣の変化に伴い、日本における大腸がんの罹患者数は男女ともに増加傾向にあります。特に、女性のがんによる死亡原因として、大腸がんが上位を占めている状況が続いています。

大腸がんは、早期に発見できれば完治の可能性が高いだけでなく、前がん病変である大腸ポリープの段階で切除することで、大腸がんを予防することにも繋がります。大腸カメラ検査は、早期の大腸がんや前がん病変を発見し、必要に応じて切除することができる唯一の検査です。

40歳を超えると、男女ともに大腸がんの罹患者数は急増する傾向があります。自覚症状がない場合でも、定期的な大腸カメラ検査が早期発見のために重要です。

女性の方も安心の内視鏡検査は当院へ

胃がん・大腸がんは、女性の死亡原因の上位に位置する病気ですが、早期発見・早期治療で完治が期待できます。内視鏡検査は、がんなどの病気を早期に発見するための有効な手段です。

「内視鏡検査に抵抗がある」という女性の方も、安心して検査を受けられるよう、当院では女性医師による検査枠を設けています。

「ちょっと気になるな」という程度の症状でも、お気軽にご相談ください。プライバシーに配慮した環境で、スタッフ一同サポートいたします。

TOP
スタッフ募集