過敏性腸症候群(IBS)とは
過敏性腸症候群(IBS)とは、一般の腸の検査(大腸造影検査、内視鏡、便検査など)をしてみても、炎症や潰瘍、内分泌異常などが認められないにも関わらず、慢性的に腹部の膨満感や腹痛を起こしたり、下痢や便秘などの便通異常を来たしたりする疾患です。
腸の内臓神経が何らかの原因で過敏になることによって、引き起こされると考えられており、20~40歳代によくみられ、年齢を重ねるとともに減少する傾向があります。過敏性腸症候群は多くの方が悩んでいるありふれた病気で、全人口の10~20%に認められ、消化器内科を受診する人の約3分の1を占めるともいわれています。
生命に関わる病気ではありませんが、お腹の痛み、下痢、便秘、不安などの症状で、通勤・通学などに支障を来すことが多く、生活の質が著しく低下するため適切な治療が求められます。
ストレスを感じたときや緊張したときに急にお腹が痛くなったり、下痢になったりしてしまう…こうした症状が数カ月以上繰り返して続き、検査をしても異常が見つからないようであれば、過敏性腸症候群が疑われます。生活習慣の改善や薬物療法などにより、症状の改善が期待できる病気です。下痢・便秘などのお腹の不調でお悩みや不安がありましたら、お気軽にご相談ください。