便潜血検査で陽性が出たら何科にいけばよい?|ふくろう内科クリニック|日野市多摩平

「豊田駅」より徒歩9分多摩平 Tomorrow PLAZA 1階
042-585-2960
ヘッダー画像

便潜血検査で陽性が出たら何科にいけばよい?

便潜血検査で陽性が出たら何科にいけばよい?|ふくろう内科クリニック|日野市多摩平

はじめに

便潜血検査とは、便に混じった目に見えない血液の有無を調べる検査です。この検査は、特に大腸をはじめとする消化器系の疾患を早期に発見するために重要な役割を果たします。一般的には、定期健診や人間ドックの項目として実施されます。

検査方法は、便を採取するだけで非常に簡便です。この検査によって、肉眼では確認できないわずかな血液も検出することができます。もし陽性反応が出た場合は、消化器系のどこかに異常が生じている可能性があるため、精密な検査が必要となる場合があります。

便潜血検査が陽性の場合、どの診療科を受診すべきか

便潜血検査で陽性の結果が出た際、どの科を受診すれば良いか悩む方もいるかもしれません。陽性反応は、消化器官に何らかの異常が起きている可能性を示唆しています。したがって、便潜血検査で陽性となった場合は、消化器系の病気を専門とする消化器内科を受診することをお勧めします。

当院では、便潜血検査陽性の方や血便がある方に対し、医師の判断に基づき優先的に検査を行う「血便緊急外来」を開設しております。すぐに精密検査で原因を特定したい方は、遠慮なく当院の血便緊急外来にご相談ください。

精密検査について

便潜血検査で陽性が出たからといって、必ずしも重篤な病気であるとは限りません。

消化器内科では、まず詳細な問診や身体診察を行い、必要に応じて追加の検査を実施します。特に、内視鏡検査は、肛門から細いカメラのついたスコープを挿入し、大腸の内側を直接観察できる非常に有効な検査です。

大腸の内部をリアルタイムの映像で確認し、ポリープ、潰瘍、腫瘍などの有無を調べることができます。また、必要に応じて組織を採取し、病理検査を行うことも可能です。

当院では、鎮静剤を使用し、苦痛を軽減した大腸カメラ検査を実施しています。
ご希望の方には、女性医師による対応も可能です。
大腸カメラによる精密検査に不安を感じている方も、安心してご相談ください。

日野市・八王子市で便潜血検査で陽性となった方へ

便潜血検査で陽性の結果が出ると、重大な病気ではないかと心配になるかもしれません。しかし、まずは速やかに消化器内科を受診し、適切な検査と診断を受けることが、不安の解消にも繋がります。

日野市にお住まいの方はもちろん、近隣の八王子市にお住まいで便潜血検査の結果が陽性だった方も、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

TOP
スタッフ募集