消化器内科とは

消化器内科のイメージ画像

食物を摂取して排出するまで、いわゆる口から肛門までの間というのは、一本の長い管でつながっています。これを消化管と言いますが、この管の中には食道、胃、小腸、大腸といった器官があるわけですが、これらに何らかの症状や病気がみられる場合に対応する診療科が消化器内科です。

消化器症状を訴える患者様の多くは、腹痛、嘔吐・吐き気、下痢、便秘といったもので、その場合は、胃腸炎(感染性 等)など一過性の病気のケースが多いです。ただ診察の際は、あらゆる可能性を考慮し、必要であれば内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ)をはじめとする検査機器(超音波検査 など)を使用するなどして、詳細を調べ、診断をつけていきます。このほか、健康診断などで行われる便潜血検査で陽性の判定を受けたという場合もご受診ください。

消化器内科で患者様が訴える主な症状(例)

  • 腹痛
  • 胃痛
  • 胃もたれ
  • 嘔吐・吐き気
  • 胸やけ
  • 下痢
  • 便秘
  • 急激な体重の減少
  • 嚥下困難(水や食物を上手く飲み込めない)
  • 血便(便に血が混じっている)
  • 食欲がない 
など

消化器内科で取り扱う代表的な疾患

  • 逆流性食道炎
  • 食道カンジダ症
  • 急性胃炎
  • 慢性胃炎
  • 胃・十二指腸潰瘍
  • ピロリ菌感染症
  • 機能性消化管障害
  • 感染性胃腸炎
  • 急性腸炎(虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎など)
  • 便秘症
  • 下痢症
  • 過敏性腸症候群(IBS)
  • クローン病
  • 潰瘍性大腸炎
  • 食道がん
  • 胃がん
  • 大腸がん
 など
診療内容
内科、消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ、 予防接種、健康診断
院長
横田 将
住所
〒191-0062東京都日野市多摩平3-1-1 1F
最寄駅
JR中央線「豊田駅」徒歩9分
休診日:水曜、(土曜午後)、日曜、祝日
診療時間 日祝
一般診療
9:00~12:00
内視鏡検査
13:00~15:30
一般診療
15:30~18:00
TOPへ